Arduino IDE pinMode()関数とは?
Keyboard.h
記事内には広告が含まれています。
第7回:Arduino・ラズパイPICOでマクロキーボード・プログラマブルキーボード自作(メディアコントローラー編)
Arduino・ラズパイPICOでメディアコントローラーになるマクロキーボードを自作。HID-Project.hライブラリに関しての説明とサンプルスケッチもあります。
Arduino HID-Project.hライブラリとは?
HID-Project.hライブラリの主要関数一覧およびKeyboard.h、Mouse.hとの違いの説明やサンプルスケッチなど。
第6回:Arduino・ラズパイPICOでマクロキーボード・プログラマブルキーボード自作(マウス操作編)
Arduino・ラズパイPICOでMouse.hライブラリを利用してキーにマウスの操作を割り当てます。キー操作とマウスの操作の複合キーも設定可能です。
第5回:Arduino・ラズパイPICOでマクロキーボード・プログラマブルキーボード自作(Windows・Macアプリケーション・ファイル起動編)
自作のマクロキーボードでWindowsやMacのアプリやファイルをボタンで起動させる方法です。Arduino・ラズパイPICOを利用してPro MicroやRaspberry Pi Picoに対応しています。
第4回:Arduino・ラズパイPICOでマクロキーボード・プログラマブルキーボード自作(複数キー接続編)
Arduino・ラズパイPICOでマクロキーボード第4回では複数のキーを追加して各キーに個別の操作を割り当てます。ここまでできれば一般的なマクロキーボードとほぼ同等の操作が可能です。
第3回:Arduino・ラズパイPICOでマクロキーボード・プログラマブルキーボード自作(キー入力のカウントと長押し編)
Arduino・ラズパイPICOでマクロキーボード自作 キー入力のカウントと長押しでコピペ専用キーを作成。
ArduinoのKeyboard.hライブラリでサポートされている特殊キー(装飾キー・メディアコントローラーキー)一覧
ArduinoのKeyboard.hライブラリで利用可能な特殊キー(装飾キー・メディアコントローラーキー)一覧表です。Windowsのキー表記を付けています。