ラズベリーパイ

Arduino

第2回:Arduino・ラズパイPICOでマクロキーボード・プログラマブルキーボード自作(複数文字入力編)

Arduino・ラズパイPICOで自作マクロキーボード自作 キーボード入力print関数の使い方の説明です。おまけでパスワード生成のスケッチもあります。
Arduino

第1回:Arduino・ラズパイPICOでマクロキーボード・プログラマブルキーボード自作(1キー動作確認編)

Arduino・ラズパイPICOでマクロキーボード自作の第1回、キーボード入力動作確認編です。
Arduino

Arduino Keyboard.hライブラリとは?(説明とサンプルスケッチ)

ArduinoのKeyboard.hライブラリの関数説明ページ、マクロキーボード・左手デバイス必須のライブラリです。
Arduino

Arduinoで 4連 8×8 ドットマトリックスLEDをMAX7219で制御

Arduinoで 4連8x8ドットマトリックスLED MAX7219をMD_MAX72XXとMD_Parola.hライブラリで制御します。 ドットマトリックスLEDでの表示のため、7セグメントLEDと違いアルファベット表示やスクロール、ワイプ等のエフェクトもかけれます。簡易的な電光掲示板も作れます。
Raspberry Pi

Raspberry Pi (ラズパイ) 初期設定

Rapsberry Pi(ラズパイ)の初期設定方法です。今回は、マイクロSDにRaspberry Pi OS (旧名称 Raspbian)を書き込んで、初期の立ち上げ、インターネット接続までの説明です。今回必要な機材Rapsberry Pi...